HOME

2008/1/19

使い捨てカメラのフラッシュを一定周期で光らせて、閃光灯のように できないかと試してみました。
実験中
flash-1.jpg
フラッシュ面
flash-2.jpg
裏面
flash-3.jpg
カメラのフラッシュは光量が多いので、充電用のコンデンサの容量を 小さいもの(0.22uF)に変えています。 タイミングはPIC12F675で作り、トリガパルスでサイリスタを 導通させて光らせています。

光らせることはできましたが、使い物にはなりませんでした。
送信機のアンテナを短くした状態での室内実験では、フラッシュが光る 度にあちこちのサーボがピクッと動いてしまいました。 ノイズ発生源があるということは、それだけノーコンの危険が大きいので、 これをヘリに搭載するのはやめにしました。


HOME